岡山的!!アーバン・アウトドアライフ

岡山市中心部で暮らすオジさんギア好きトレイルランナーのブログ ~since2016~

URBAN OUTDOOR LIFE

in OKAYAMA

アーバントレイル龍ノ口 2019 情報。

アーバントレイル龍ノ口 2019 情報。

 

来年2月に開催予定の備前国総社宮杯!アーバントレイルの情報がやっと公開できるようになりました!

 

大変お待たせいたしました!

まずは、、、

この大会は小さな里山で行われるほのぼのした大会で、

トレイルランニング愛好家の

トレイルランニング愛好家による

トレイルランニング愛好家ための レースです。

f:id:racinvan-tebi:20181026103654j:image


f:id:racinvan-tebi:20181026103716j:image


f:id:racinvan-tebi:20181026103642j:image


f:id:racinvan-tebi:20181026103705j:image

f:id:racinvan-tebi:20181026103711j:image


f:id:racinvan-tebi:20181026103659j:image

 

プレ大会から数えて今回で3回目の大会となります。

備前国総社宮の行事の一つとして、地域みんなに愛される大会を目指しております!

 

2019年の概要を発表いたします。

大会名:備前国総社宮杯!アーバントレイル龍ノ口(Urban Trail Mt.Tatsunokuchi)

開催日:2019年2月10日(日)

会場:備前国総社宮

種目:ロングコース or ビギナーコース

【ロングコース】

距離:Secret km 累積標高:Secret m

表彰:男女総合1位〜3位、年代別表彰あり

参加費:4,500円

参加資格:15歳以上で10km以上のランニングや登山をやり遂げる自信がある者、また3年以内に相応のレースに出場したことがある者。(18歳未満は保護者の同意書要)

 

【ビギナーコース】

距離:4.8km 累積標高:500m

表彰:男女総合着順1位〜3位(計測なしの着順のみ)

参加費:4,000円

参加資格:小学生以上で山が好きな人、スポーツが好きな人、興味がある人。(18歳未満は保護者の同意書要。また、小学生は保護者と参加〔その場合のエントリーはペアで1エントリーとします〕)

 

龍ノ口山は街から近い里山で、普段から皆に親しまれています。

ということで、

ロングコースはあえてシークレットとさせていただきゲーム性をも楽しんで欲しいと思います!

「ここのコースかな?」

「あそこのコースかな?」

なんてみんなで楽しんでいただければ嬉しいです!!

 

大会エントリーは、

11月4日(日)11時スタート。(変更)

11月4日(日)0:00スタート。

エントリー方法は後日発表いたしますのでよろしくお願い致します。

 

皆様のご参加を楽しみにお待ちしております!!

 

今年はどんな大会になるのか楽しみだ!!(^^)

 

昨年の模様はこちら。

↓ ↓ ↓

youtu.be

 

*お読みいただきありがとうございます*

よろしければ、ポチッと下のバナーのクリックをお願いいたします!

↓ ↓トレランブログランキングに参加しております。*

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ

これからもよろしくお願いします(^^)
にほんブログ村

 

羅針盤 NEW☆アイテム第三弾!

羅針盤 NEW☆アイテム第三弾!

 

羅針盤アームカバー

 

岡山県の地図の中に、、、

我らがRacin' VAN Outdoor ClubのNewロゴを入れてみました。

薄いライトグレーの生地にグレーの岡山県地図は、

何色のTシャツにも合わせやすい配色となっています。

f:id:racinvan-tebi:20181003142000j:image

↓ ↓ ↓ 着用イメージ

f:id:racinvan-tebi:20181018170950j:image

UVカットで若干厚めな生地は、これからの時期に最適です。

羅針盤グッズは、

備前国総社宮杯!アーバントレイル龍ノ口(2019年2月10日開催)の会場にて、限定販売いたします!

レース参加の方はよろしくお願い致します!!(^^)

 

 

*お読みいただきありがとうございます*

よろしければ、ポチッと下のバナーのクリックをお願いいたします!

↓ ↓トレランブログランキングに参加しております。*

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ

これからもよろしくお願いします(^^)
にほんブログ村

 

【動画】第26回 ハセツネCUP 2018 with GoPro HERO7 BLACK (No Gimbal)

【動画】第26回 ハセツネCUP 2018 with GoPro HERO7 BLACK (No Gimbal)

 

f:id:racinvan-tebi:20181011165255j:plain

いつもは GoPro HERO5 BLACK + ジンバル FEIYU TECH / WG2 のコンビでトレラン撮影をしていますが、

先日発売された GoPro HERO7 BLACKの手ブレ補正が素晴らしく、

ジンバルなしでもイケるというので、

早速ハセツネCUPでその実力を試してみた!

ハセツネは夜間撮影もあるので朝から晩までの良いテストができた。

しかも、快晴〜雲天の状況も確認出来ました。

それも踏まえてレースの模様をご覧ください!!(^^)

レース内容は、前回ブログと合わせてお楽しみください!

↓ ↓ ↓ Here we go !!

youtu.be

 

 

 

*お読みいただきありがとうございます*

よろしければ、ポチッと下のバナーのクリックをお願いいたします!

↓ ↓トレランブログランキングに参加しております。*

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ

これからもよろしくお願いします(^^)
にほんブログ村

 

第26回ハセツネCUP 〜原点はここにあり〜

第26回ハセツネCUP 〜原点はここにあり〜

 

2年ぶり2度目のハセツネCUP。

f:id:racinvan-tebi:20181009202030j:image

UTMB、奥三河、彩の国、ブログ、羅針盤キャップなど、、、

いろんなトレランつながりの友達と会えました!

2年でこんなにも友達が増えたことに感謝です。ありがとう!!(^^)

 

ハセツネCUPの参加資格は、以下の3つのみ。

1)大会当日において満16歳以上であること(18歳以下の参加者は保護者の承諾印が必要)

2)レースの全コースを迷うことなく、制限時間内に完走する自信があること

3)山岳遭難対策制度(山岳保険・日本山岳協会共済・jRO等)に加入していること

 

71.5km / 制限時間24時間。

望めばほとんどの人が参加できる大会だ。

そのためか、毎年エントリー開始5分で定員になるほどの人気の大会だ!

もうひとつの特徴は、

エイドと言われる食料や水分を補給してもらえるポイントがないこと。

唯一、42km地点の月夜見エイドで選手1人につき1.5リットルの水分のみ補給してもらえることになっている。

そう、

自分に必要なものは自分で持っていかなくてはならないのだ。

” 自分のことは自分で ”というのがこのレースの特徴である。

 

しかし、

こんな暑いレースになるとは。。。

台風一過の奥多摩山域は、朝から31℃を超えていた。。

通常なら水は規定の2リットルで充分だが、

この暑さではそうはいかないだろう。。。

立っているだけでも自然と汗が流れてくる。

10月でこの暑さは異常だ!

長いレースになることを覚悟して、

スタート直前に1.5リットルの水分を増量した。

当たり前だが、たくさん持てば持つほどザックが重くなり、体力を消耗する。

状況に応じて装備や作戦を変えなければいけないのがこのレースの面白いところ。

レース中は誰からも補助を受けてはならないからね。

受けていいのは、応援と水分1.5リットルのみ!!

f:id:racinvan-tebi:20181010011412j:image

山中にもかかわらず、たくさんの応援に元気をもらえる。

 

さぁ、午後13:00

一斉にスタートを切ります!

アスリート達は一気に飛び出して行くが、私はゆっくりゾロゾロといきます!(^^)

f:id:racinvan-tebi:20181009205930j:image

出だしはまずまず足は動いてくれましたが、

とにかく暑すぎて、足を攣らないように水分とナトリウムの補給だけはとくに気を使っていきました。

前半の思い出は、「ただただ暑い!!」それだけです!

f:id:racinvan-tebi:20181010011849j:image

 台風による倒木でお約束の渋滞がさらに今回は大渋滞となっていた。

補給に関しては、

エネモチトレイルバターパワージェルグミをローテーションで1時間ごとにコンスタントに補給していく。

UTMB以降、ケガのため練習が足りてないことは否めないが、

補給に関しては何かしら成功の手がかりを掴もうと思っていた。

f:id:racinvan-tebi:20181010020329j:image

2回目のエネモチを食べるころ第一関門の浅間峠に到着。

ここまでは悪くない展開だ!

 

陽は落ちて、、、

ここから本当のハセツネ劇場がはじまるのです。

ハセツネ=ナイトラン

(私の主催する羅針盤ランスルー ザ ナイト は、ハセツネを完走することを目的に始めたイベントなのです)

陽が落ちてからのハセツネはまさに自分と向き合う時間。

何のために走るのか。。。

疲れと共にいろんな邪魔(邪心)も入ってくる。

71.5kmを24時間で行けばいい!!

速く駆け抜けてもいいし、時間をかけてゆっくり回って来てもいい。

71.5km / 24時間をどう使うかは自分次第。

全ての状況を受け入れ、

自分に邪魔されることなく、自分のイメージ通り楽しめた人が勝利となる。

 

第二関門となる月夜見に到着したのは、

23時をまわった頃だった。

f:id:racinvan-tebi:20181009175419j:image

3年前の記憶なんて曖昧なものです。

大岳山の三点支持、、、

気が遠くなるほどの三頭山つづら登り、、、

あんなにキツかったかなぁと半泣き状態。。。

そしていつもの胃腸トラブルは相変わらずやって来ます。。。

ジェルはいうまでもなく、エネモチも、トレイルバターも、お菓子も、第一関門の浅間峠以降ろくに口にしていない。

konaameと果汁で飲みやすいジェルを自作したが、こちらも途中で受け付けなくなった。

唯一魚肉ソーセージだけは噛んで水で流し込めた。

f:id:racinvan-tebi:20181009180134j:image

前回の完走タイムは15時間42分。

あわよくば上回りたいと思っていたが、

完走できるかどうかも危うい状態でそれは無理だろう。。

 

月夜見に到着するや否や、補給もせず、倒れこんでしまう始末。

f:id:racinvan-tebi:20181009191306j:image

1時間ほど落ちてしまった。。。

寒さで目を覚ましてから友達のリタイアを知った。

弱い自分が見え隠れするが、

振り切るようにお粥を流し込み、

水1リットル、ポカリ0.5リットルを補給してもらい出発!!

 

残り約30km

f:id:racinvan-tebi:20181010025503j:image

さあ、行こう!

とにかく足を出さなければ何も変わらない。

 

月夜見を出てからの下りで胃が揺れ、気持ち悪さが増していく。

おまけに眠気がおさまらない。

 

UTMB(あの時)の記憶がよみがえる。

 

コンディションは、間違いなくBADに向かっているのが分かった。

フラフラ歩きながら、いつ止まってしまうのか。。

コース脇にはバタバタ倒れたランナーがいる。

「私も5分だけ、、、」

という誘いとの闘いだったが、断り続けた。。

 

もうすぐ夜が終わると言い聞かせ、

なんとか日の出前の日の出山まで来た。

 

もうタイムなんてどうでも良い!

ご来光が見れたら幸せだなぁと思いながら待ってみた、、、

f:id:racinvan-tebi:20181009184926j:image

残念ながら、この日の天気は、曇り。

厚い雲の隙間からお日様が見える気配はないので、

気を取り直してゴールを目指すことにした。

 

日の出山からは下り基調の楽しいダウンヒルだ。

カロリーメイトをひとかけ食べれたので、行けるとこまで走りたい!

ここを走らずして楽しかったとは言えないはず!!と開き直り、

いつものナイトトレイルのように声を上げ、体を預けてステップを踏むように下る。

 

やっぱり気持ちいい!!

 

アメトークミスチル芸人を見たせいか、

なぜか、

HANABIが頭をぐるぐる回る。

「もう一回、もう一回 ..... 」

実はそんなに歌詞を知らないのでこればかり、、、(^^;;

前に追いついたらゆっくりジョグで追い越して、

「もう一回、もう一回〜 ♪ ..... 」

何回でもダウンヒルを楽しんだ(^^)

 

調子に乗り過ぎたか、エネルギーが切れたか、、

カラダの動きが止まり、胃痛が再発。

エネルギー切れを恐れて食べやすいグミを噛んで水で流し込むが、

なんか違う。。

思ったように作用しない。。

気持ち悪さだけが残り、コース脇で嘔吐してしまった。

その後は全く走ることができなくなった。

下りの振動に胃が耐えられなくなったのだ。。

先ほど追い抜いたランナーに次々と抜かれていく。

またもや胃腸のトラブルか。。。

回復しかけてまた戻ってくる胃痛。

もう恐怖感しかない。

ロングレースになると胃痛からの嘔吐は私のレースには付き物なのか。。。

 

残り1.8km。

「最後までハセツネを楽しんでくださ〜い」

という声援に「ハッ!!」とさせられた。

「そうだ!楽しまなければ、、、」

しばらく胃腸トラブルに怯えているだけだった。。

「ハセツネが終わってしまう、、、」

走るのが怖かったが、

次へ繋げるために走った。

友達がゴールで手を振っている。

f:id:racinvan-tebi:20181010122906j:image

そして、

長いハセツネが終わった。

f:id:racinvan-tebi:20181010100734j:image

なんとか完走できた!!

考えてみれば、今年初の完走となりました。

やっぱり嬉しいね!!(^^)

 

今までもいろんな人が教えてくれた「補給食」論。

何がいいのか、どうするべきか。。。

いろいろ試してみたのだが、、、

結局のところ、、、わからない。。

どうもしなくてもいいのかもしれないとも思ってる。。。

色々考えすぎかも。。。

 

単純に五感を解放して、

た・の・し・め ー ー ー ー !!

 ということ。

 

今年は最後、

FTR100で締めくくるよ! (^^)/

 

*お読みいただきありがとうございます*

よろしければ、ポチッと下のバナーのクリックをお願いいたします!

↓ ↓トレランブログランキングに参加しております。*

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ

これからもよろしくお願いします(^^)
にほんブログ村

 

7の実力はいかに。。。

7の実力はいかに。。。

 

9/27 新発売のゴープロ。

話題のGoPro Hero7 Black が届きましたぁ!

 

f:id:racinvan-tebi:20181003160752j:image

散々悩まされて来たウェアラブルカメラでのトレラン撮影。

これでひと段落しそうです。(スペックは、サイトにてご確認願います。)

ハセツネ前に届いたのもそういうことだろうと思い、

週末のハセツネはジンバルなしの GoPro Hero7 Black 完全手持ち撮影で行ってみようと思います。

どこまで手ブレを抑えることができるか。。。

 

GoPro Hero7 には、Black の他に SilverWhite もありますが、今回手ブレがウリのハイパースムーズ機能Black のみ搭載。

このことを考えればトレイルランナーは、Black 一択になるでしょう。

いつも参考にさせてもらってるYoutuberのドリキンさんやカズさんのレビューでもGoPro Hero7 Black手ブレの実力には感動でしたが、、、

私の使うフィールドはもっともっと手ブレに過酷な環境なのです!

トレランでジンバルなしで行けたなら、もうそれは革命だと思います!!

「防水、堅牢、手ブレなし」

こんなカメラ映像を求めて来ました!!

今までトレラン用に、

ジンバル3台とウェアラブルカメラ4台に散財してきただけに本当に楽しみです。

これで SONY はもう防水しかないね!頑張れ、SONY!!

 

週末台風が来なければ、ハセツネ with GoPro Hero7の映像を撮ります!

お楽しみに(^^)

 

 

*お読みいただきありがとうございます*

よろしければ、ポチッと下のバナーのクリックをお願いいたします!

↓ ↓トレランブログランキングに参加しております。*

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ

これからもよろしくお願いします(^^)
にほんブログ村

 

OKAYAMA 熱いです。

OKAYAMA 熱いです。

 

この夏行われた海外レースの報告会 in おかやま。

 

UTMB , SWISS PEAKS 360 , Cascade Crest Trail 100

 

このレースに出場した5人のランナーの熱い報告会。

 f:id:racinvan-tebi:20180930163729j:image

岡山にもすごいレースに挑戦されている方がいるのが嬉しい!!

私も幻覚のお話をさせていただきました、、、(^^;;

 

それぞれのランナーの方に直接お話を聞くことができて、本当に勉強になりました。

ギアは何が良かったか、、、

補給食は何が良かったか、、、

その時何を考えていたか、、、

苦しい時、どう乗り越えるか、、、

完走する秘訣、、、などなど。。。

 

実際に今回のレースの体験談が生々しく、

共感することや、

自分だったらどうだろうと照らし合わせながら考えるいい機会になりました。

 

なぜ走るのか?

なぜレースに出るのか?

これは結果が思うように出ない時によく考えてしまうこと。

「走るという行為の中で、自分の体との対話、心との対話、この二つの対話を続け考えること。その中で発見する多くの小さな気づきや答えを丁寧に積み上げていくことこそが走る楽しさであり、走る喜びではなかろうか。」(「ランニングの世界23」より)

 岡山のレジェンドM氏の言葉が突き刺さります。

f:id:racinvan-tebi:20180930163723j:image

主催してくださったA氏に感謝です!

集まってくださった岡山のランナーに感謝です!

OKAYAMA 熱いです(^^)

 

 

*お読みいただきありがとうございます*

よろしければ、ポチッと下のバナーのクリックをお願いいたします!

↓ ↓トレランブログランキングに参加しております。*

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ

これからもよろしくお願いします(^^)
にほんブログ村

 

GoPro HERO7 が私のヒーローとなり得るか。

GoPro HERO7 が私のヒーローとなり得るか。

 

トレランレースを録画するのが趣味なんです。

最新映像はこちら

 

なぜ、そんなことをするのだろう、、、?

普通に走るだけでもしんどいのに、

機材を持っていくと荷物も増えるし走りにくい。。。

そもそも、

トレランファストパッキングは、極力荷物を減らしていくことが醍醐味なのに、、、

 

それでも私はカメラを持っていく。

写真や映像が好きだから。。。

できれば一眼レフを持って行きたい!が、そんな体力がないのが残念だ。。

 

いろんな景色を撮ってみたいし、同じ景色を見せてあげたい人がいる!

 

レースは制限時間があるのでモタモタ出来ない。

良い場面、良い景色、良い雰囲気や人をスマートに撮らなければならないのだ。

実際、

レース中に苦しい場面でカメラを回すのは大変なことである。

実はそんな苦しい時にこそ、観たい映像がある!!

素早く撮影するためには、

なるべく邪魔にならないウェアラブルカメラがいい!

私は、2つのカメラを使い分ける。

こだわりは、ブレない映像!!

走っている時の撮影は、

Gopro Hero5 Black + ジンバルFeiyu tech / WG2

と、

エイドや人物の撮影は、

Sony FDR-X3000 を使用している。

 

雨天ではGopro、ジンバルなしならSony

これはもうお約束になっていることであろう。。

 

トレランは天候が変わりやすいし、実際に雨の中のレースはよくある。

そういう時には、防水カメラ+防水ジンバルのコンビが安心なので、

私は Gopro Hero5 Black + ジンバルFeiyu tech / WG2 これを使う!!

 

エイドや人物など機動力が必要な時には、

Sony FDR-X3000 これはジンバルがなくても走らなければブレることなく撮影できる。しかし、防水じゃないところが玉にキズ。

 

レースの時は必ずこの二刀流でスタートするのが私のお約束になっている。

UTMBの時ももちろんこのコンビで臨んだ。

f:id:racinvan-tebi:20180926160806j:image

(分かりにくいが)右手に持っているのが Gopro Hero5 Black + ジンバルFeiyu tech / WG2だ。

 

................

 

そんな平和なカメラライフを送っている時に、なんとっ!!

f:id:racinvan-tebi:20180926145128j:plain

もうすぐGoproからHero7という驚きの機種が出るという!

手ブレ補正が素晴らしく、ジンバルが要らなくなるという。。。

 

「ホントかねぇ、、、」

 

こういう宣伝文句にはよく騙される。(^^;;

しかし、

デモ映像を見る限りは期待できそうなのだ!!

 

「ならば騙されてみようじゃないか」

 

と早速、予約注文!ポチッ!!

フラッグシップモデルの最新版に目が無い私は軽〜く飛びついてしまった。

HERO6 はなんとなくピンとこなかったが、

HERO7 にはちょっと期待している!

もしジンバルが要らないなら、今後の私のトレラン人生がいかに楽になるか。。。(^^;;

そんなことを考えながら、発売を待つ!

 

今まで大会ごとに潰して来たジンバルも

Feiyu techのWG2 に関しては雨にも振動にも耐えてくれる、

ほんとに頼もしいジンバルなんだが、、、

持たないでいいならレースでは持ちたくないのが本音だ。。。(^^;;

 

とにかく

ジンバル要らずと言われる GoPro HERO7 の実力を楽しみに待っている。(^^)

 

 

*お読みいただきありがとうございます*

よろしければ、ポチッと下のバナーのクリックをお願いいたします!

↓ ↓トレランブログランキングに参加しております。*

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ

これからもよろしくお願いします(^^)
にほんブログ村